テンカラの道具とフライフィッシング用品の通販ショップn-VISION。当店オリジナルの人気商品も多数!原則無休で営業中!お気軽にどうぞ!
フライフックの各部位の呼び方について フライフィッシング初心者・通販

フライフックの各部位の説明 - アイ,シャンク,ベンド,スロート,バーブ,ポイント,ゲイプ フライフィッシング通販

●アイ
ティペット(ハリス)を結ぶ輪になった部分です。上に向いたアップアイ、まっすぐなストレートアイ、画像のように下に向いたダウンアイがあり、一般的にはダウンアイがよく使用されます。

●シャンク
胴に当たる部分で、まっすぐなストレートシャンク、猫背のように曲がったカーブドシャンクなどがあります。

●ベンド
曲がった部分のことで、様々な形状がありフックを特徴づける重要な要素のひとつです。

●ポイント
針の先端のことです。

●バーブ
いわゆる返しの部分で、これがないものをバーブレスフックと言います。
バーブレスフックはドライフライ用のフックに多く、抜けて逃がしてしまう可能性もありますが、魚にダメージが少ないため高い人気があります。

●ゲイプ
シャンクとポイントの幅です。

●スロート
ポイントからベンドの一番奥までの長さです。


ドライフライフックと、ウェットフライやストリーマー用などの沈ませるフックとの違いは ワイヤーの太さの違いによる重さの違いです。
ドライフライは浮かせるために細く軽いワイヤーで、沈ませるフックには太くて重いワイヤーで作られています。
ニンフは沈ませるフライですが、ショット(おもり)を使用したり、ビーズを付けたりしますので、ウェットフライ・ニンフ用、ドライフライ用のどちらも使用できます。

テンカラ毛鉤の場合は、ドライフライ用の軽いフックを基本として、より早く沈ませたいときにウェットフライ・ニンフ用のフックを使用することをお薦めします。

  → バーブレスフック 商品一覧
  → ドライフライ系フック 商品一覧
  → 沈める系フック  商品一覧



HOME特定商取引法に基づく表記支払い方法について配送方法・送料についてプライバシーポリシー
テンカラ・フライの通販ショップ ≪n-VISION≫
Copyright© 2011 n-VISION LLC. All Rights Reserved.