テンカラ釣りとフライフィッシング用品の通販ショップn-VISION ー 当店オリジナルの人気商品も多数!ほぼ年中無休で営業中!お気軽にどうぞ!
全ての商品から
完成フライ・毛鉤
テンカラ竿
テンカラライン・ハリス
テンカラ用品
フライロッド
フライライン関連
フィッシングツール
フライフック・渓流針
マテリアル
タイイングツール
ルアー用品
ウェア・バッグ他
その他商品
ホーム
ショップ概要
お支払い方法
配送・送料
プライバシーポリシー
返品もOK
完成フライ・毛鉤
テンカラ竿
テンカラライン・ハリス
テンカラ用品
フライロッド
フライライン関連
フィッシングツール
フライフック・渓流針
マテリアル
タイイングツール
ルアー用品
ウェア・バッグ他
その他商品
アキスコ
アルファタックル
ウェーブギア
n-VISION
カムパネラ
シマノ
スミス
ダイワ
タカ産業
ダンビル
土肥富・マルト
フジノ
プロックス
ヘアライン
ラインシステム
ワプシ
ショップ概要
お支払い方法
配送方法・送料
プライバシーポリシー
お問い合わせ
» カートの中身を見る
名前
店長土橋です(^^)
メモ
シーズン中は渓流に、シーズンオフにはソルトウォーターを楽しむフィッシャーです。お気軽にどうぞ!
店長日記はこちら
n-VISIONは様々な国民運動
に参加・賛同しています
フォレストサポーターズ
フードアクションニッポン
観光庁 ポジティブオフ
サイトマップ
テンカラ毛ばりの選び方
フライフックの各部位の呼び方について
テンカラ竿の手入れ
テンカララインの結び方
メルマガ登録・解除はこちら
ホーム
>
完成フライ・毛鉤
>
沈めるフライ
ホーム
>
n-VISION
n-VISION ファジーエッグ ダークロウ #12 4本セット
型番
6631
販売価格
1,180円(内税)
購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
【商品仕様】
●管理釣り場用フライ ●バーブレスフック #12
●カラー:
アボカド
クリームディライト
サーモンエッグ
ダークロウ
n-VISIONが自信を持ってお届けする管理釣り場で
1日に100匹以上釣れた実績のあるフライ
です。
止水の定番フライとしてあまりに有名ですが、n-VISIONでは実際に
たくさん釣り上げてきた実績
をもとに、よく釣れる毛鉤に仕上げました。
エッグはカラー順番に交換しながら釣果を上げていく釣り方ですので、以下を参考にぜひ爆釣を目指してください!
n-VISIONのエッグはひとめ見ていびつな形で、きれいな球体ではありません。
しかも密度が薄いため光を良く通し、
渓流魚の大好物であるイクラのように透けて見えます。
水中でははっきりとした形ではなくぼんやりと見え、魚の興味を刺激します。しかも魚に噛みつかれてボロボロになれば、より一層釣れるようになるので不思議です。
市販品のなかには目玉のような2色のエッグが多く出回っていますが、n-VISIONではあえて採用していません。
カラーローテーションの組み方が複雑になるため、シンプルに考えやすいように単色を採用しています。
どちらが良く釣れるかについては特に差はなく、状況によって異なる場合があるという程度の違いです。
またビーズはあえてつけていません。エリアの魚は普段からビーズを見慣れていて、あのキラメキを警戒する場合が多いからです。
ビーズを付けていないフライに対しては抵抗もない
ため、付けないことの方がメリットが大きいのです。
≪エッグフライでの釣り方≫
エッグフライで爆釣するためには、ちょっとしたコツを掴む必要がありますので、以下の内容をぜひ覚えて体得してください。
●ショットで沈む速度を調整
エッグの釣りはエリアの魚が普段食べている
ペレット(サプリ状の飼料)と同じ速度で沈ませること
によって魚の食欲を刺激する釣りです。
釣り始めたらまず、魚がフライに寄ってくるように、ゴム付きのショットなどをつけて沈む速度を調整します。これは欠かすことのできない必須の作業です。
ショットはフライから
15~20㎝くらい離した位置
につけます。なお見えやすいカラーなら基本的にマーカー(浮き)は付けません。
●カラーローテーション
釣り続けていれば必ず魚は飽きてしまいますので、時々カラーを替えながら魚の反応しやすい色を探し続けます。一般的によく釣れるのは、
やや薄めのサーモンピンク系
のカラーですので、それに近いカラーを中心に、ローテーションさせることで反応を喚起させます。
もし可能ならポイントを移動するのがベストですが、それも難しいのでフライを変えて魚の警戒心をほぐすことが重要です。
●合わせ方
濁りが少なければ
目で見て合わせを入れるのが一番
です。食った瞬間を見ながら合わせれば高い率でフッキングできます。もしもはっきりと見えないようでしたら、フライが消えた瞬間に合わせてみるしかありません。
また濃い色のフライですと水中では見えないので、マーカーを付けて当たりを見る必要があります。
n-VISIONでは経験に基づいてフライを製作しています。
安価な完成フライは必ずしも経験者が制作しているとは限りませんので、見た目には分からなくても釣果に大きな差が出ることも少なくありません。
実際に爆釣しているこのフライ
でぜひお楽しみください!
なおエッグはあまりに釣れるため、禁止とされているエリアもありますのでご注意ください。
この商品を買った方にはこんな商品もおすすめです
ダイワ ラインカッターV40 レッド
アキスコ カラーフライボックスFF 両面7段フォーム ブラック
カムパネラ クラシックライト 3pcs 7ft3in #3(3733CL)
HOME
|
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
テンカラ・フライの通販ショップ ≪n-VISION≫
Copyright© 2011 n-VISION LLC. All Rights Reserved.